![UMAI can change our future 未来に続け、旨いメシ](./assets/images/sp/mv-catchcopy.png)
京都の未来の”旨い”を
味わう! つなぐ! 2週間
![](./assets/images/menu-daily-img-mon.jpg)
![](./assets/images/menu-daily-tue-img.jpg)
![](./assets/images/menu-daily-wed-img.jpg)
![](./assets/images/menu-daily-thu-img.jpg)
![](./assets/images/menu-daily-fri-img.jpg)
![](./assets/images/menu-ws-img.jpg)
土曜日は子どもたちが主役。「こんなご飯が食べてみたい!」という未来の料理を料理人と一緒に作ります。今回のテーマはみんな大好き「サンドイッチ」と「お寿司」食べたいメニューを考えたら、京の台所「錦市場」に買い物に向かいます。食材が揃ったら料理人と一緒に調理。最後はお母さんお父さんと一緒に頬張ろう!
清水焼から紙コップまであらゆるコップがQUESTIONに集まりました。その数なんと100種類。お好きなコップを”2つ”選んで”ちがい”を楽しめます。
![](./assets/images/event-img.png)
その昔から新しい文化を取り込み、
独自の食文化を育んできた京都。
中華料理や、喫茶店、ラーメンも今や京都を語る上では
欠かせない存在になっています。
食文化を継承していくことや、自然環境を守っていくことが課題となっている今、
京都の多様な食文化を彩る人気店と一緒に「未来の大衆食」をテーマに
メニューを考えました。
美味しく食べて欲しいという思いや、
料理に散りばめられた細やかな気配り、
料理人のこだわりが詰まった旨いメシを楽しむことで
私たちは未来をつくっていけるのかもしれません。
さあ、旨いメシ食べよう。
- 住所
-
京都市中京区河原町通御池下る下丸屋町390-2
- 最寄り駅からのアクセス
-
京都市営地下鉄東西線「京都市役所前駅」1番出入口より徒歩約1分
京阪電⾞「三条駅」12番出口より徒歩約5分
- 車・バイクでお越しの方
-
QUESTIONには専用の駐車場・駐輪場はございません。
公共交通機関をご利用ください。
2020年11月、京都河原町御池にOPEN。
コワーキングスペースや金融機関(京都信用金庫河原町支店)、シェアキッチンなどを備えた多目的コラボレーション施設。